今回新たに2名の講師の方が来てくださったので、ご紹介いたします。

まず1人目は、高知大学理工学部の物理が大好きで、高校生の数学を教えたいというニックネーム「けいちゃん」こと、岡田佳助先生です。

以下岡田先生本人の文章です。

「けいちゃん」こと、岡田佳助です。物理が好きです。僕とかかわった人は必ず物理の沼に引きずり込みます。なかでも永久磁石が大好きなのですが、理由は奥の深さです。その深さの片りんを知ってもらうために2つの問題を提示します。

問題1.なぜ永久磁石は特定の金属にくっつくのでしょうか?…簡単そうな問題に思えますが、これを考えようとすると、金属内の様子(電子のスピン)を考えないといけません。かなり難しいです。この問題は紀元前から研究されてきました。しかし、実際に解明されたのは20世紀ごろだとか…もちろん研究している人は大勢の一流研究者です。

次にもう少しイメージしやすい問題を提示します。

問題2.磁石のN極と、S極は、どんなに小さく切り刻んだとしても、必ずN極とS極のペアで存在します。すなわちN極だけやS極だけでは存在することはできないということです。なぜこのようなことが起きるのでしょうか?この問題を解明するのも難しいです。

このように、生活で欠かせない永久磁石はとても難しく奥が深いです。上に提示した問題の答えが知りたいのであれば、大学で物理をやりましょう。僕は物理を勉強するために大学生をしています。ぜひ僕と一緒に物理を勉強して物理の面白さを知りましょう。

以上、岡田先生でした。

私も、宇宙に興味ありますし、ニコラ・テスラにも興味があります。けれど数式に苦手意識があり、物理は全然です(苦笑)小学生・中学生の頃に岡田先生のような数学の面白さを楽しそうに語ってくれる先生と出会っていたらもう少し興味を持って勉強できたかもしれないなぁ…なんて思います。

けいちゃん先生も参加している「ドクタータージー」のyoutubuです。